
|
クライアントの課題に合わせたプログラムをカスタマイズしてご提供
*************************************************************************
従業員様を健康に! おすすめプログラム ★無料!限定公開★
*************************************************************************
こ ん な お 悩 み あ り ま せ ん か ?
・SDGsの一環で、社内の健康増進取り組みを行いたいが、何から始めたらいいかわからない…
・健康のプロフェッショナルに、オリジナル商品の開発に協力してほしい …
資料ダウンロード
ASPOは各種健康関連プログラムを通じて、ワークコンディショニング®向上を目指します。

ASPOが提供する ON - LINE Program
-
Work Conditioning®︎ TV
Work−Life充実チャンネル
テレワークでも「アタマ」「ココロ「」カラダ」を常に良いコンディションに保ち、 高いパフォーマンスを維持し生産性を高めることができるよう、おすすめプログラムが詰まった定期配信サービス。
-
Refresh Break ONLINE
リモートワーク活性化企画
オンライン会議が多い、疲れる、ストレス・・・。そんな時にピッタリのリフレッシュタ イム企画。リモートワークでも一 体感やリフレッシュ感を促す当社定番のプログラム。
-
Personal Support ONLINE
課題解決プログラム
健康診断結果が思わしくない方、気になる方向けに、生活習慣課題への 個別・集団の、短期集中改善プログラム。生活習慣改善、健康習慣 を身に付けるきっかけ作りをサポート!
-
ONLINE Workshop
各種ヘルスケアプログラム
過去にオフラインで提供してきた各種健康・運動・食事・睡眠等プログラ ムをご要望に合わせてオンラインで提供。クライアント企業の視聴環境 や就業環境に合わせて、提供内容・実施時間等をご提案。
-
Customized Program
オリジナル体操他、各種企画制作
テレワークで運動不足・コミュニケーション不足・・・。そんな悩みを解消 する企業毎のオリジナル体操の企画制作や、目的に合わせた運動・食・ 睡眠等コンテンツの企画制作。
-
Customized Program
参考①:ビジネスパーソンのための呼吸瞑想
〜深い呼吸でリラックスモード&ストレス軽減〜
参考②:★リモートワークを快適に元気に★ テレワーク体操
⇨お手本動画はこちら ⇨解説動画はこちら
ASPOが提供する OFF - LINE Program
-
Round Refresh
オフイスを巡回
仕事の合間にリフレッシュ!ストレス解消やコミュニケーション強化に最適です。ASPO独自の社内認定を受けた専門トレーナーが短時間で効果的なプログラムを実施するので、安心して参加頂けます。
-
Round Break
会議・研修を活性化
長時間の会議や研修の合間にリフレッシュ!アイスブレイク等を活用し、短時間で脳やカラダをリフレッシュしていただけます。ご要望に合わせて様々な場所や用途に組み合わせ可能なプログラムです。
-
GENKI Gym
企業内の元気発信源
遊休スペース等を活用し、社内活性化やセルフケア定着支援を目的とした“GENKI”になる空間ご提供しています。 短時間でココロもカラダもスッキリ!!
-
GENKI Fes
皆で楽しむ健康イベント
従業員の皆様が楽しんで頂けるスポーツ・健康フェスをオーダーメイドで提供します。何をしたら良いか分からない企業様でも共同で企画~実行~改善提案まで、ワンストップで対応します。
-
Work Shop
体験型LIVE ワークショップ
専門家による体験型ワークショップを提供します。ニーズに合わせ、単なる知識のインプットではなく、身体を動かしながら、ココロとカラダで学んで頂くことが可能です。
-
Personal Support
企業内パーソナルトレーナー
産業医・保健師様との連携した、健康診断前後の運動指導も提供しています。個人や少人数にフォーカスした課題ヒアリングから、定期訪問型のパーソナル指導を行います。
クライアントの課題に合わせたプログラムをご提供します。 ***************************************************************************** 従業員様を健康に! おすすめプログラム ★無料!限定公開★
|
昨今、出生率の減少や超高齢化等々の社会問題に付随して、企業にとっては「労働人口の減少」が中長期的な課題となり、その中で、企業価値を向上させるためには、今まで以上に従業員一人一人の負担は増加しつづけます。ASPOは、このような企業状況の中で、プレゼンティズム(Presenteeism)を少しでもするために、ココロとカラダの健康維持・向上に資するプログラムを提供します。このような取り組みの積み重ねにより、モチベーションが向上すれば、必然的に生産性向上や組織活性化に寄与します。ASPOは、より良いコンディションで生産性を高く、一人の価値を最大限に維持・発揮させることを目的に今後もプログラムを提供し、企業価値最大化に貢献してまいります。
<参考情報>
出典:平成25年度 総務省「人口推計」 |
出典:労働力調査、職業安定局推進 |
出典:国立社会保障・人口問題研究所「平成22年度社会保障費用統計」 |
出典:総務省「ICT超高齢社会構想会議報告書」 |
※2 健康経営:特定非営利活動法人 健康経営研究会の登録商標です。